こんにちは、パーソナルトレーナーのブッチ(@pt_rbucchiiii)です。
ブログや新規事業を始めた時の労働時間と収益を計算して、時給計算してみると、時給数百円なんていうこともよくあることです。
実際、このブログからの収益はほとんどありません。
たまにしんどいなぁと思うこともあります。
でもなぜ自分で事業をやっていたり、ブログを書いたりしているのかというと。
長い目で見ているためです。
今は時給換算で数百円程度かもしれませんが、いずれ時給5000円や時給1万円になる可能性があります。
乗り物を運搬具を作るイメージを持つとわかりやすいです。
例えばどこか遠くに行くとなった時に、
・作る時間はかかるけどバイクを作る
・必死に自分の脚で走っていく
どちらを選択しますか?
近くであれば、自分の脚で走って行ったほうがはやいかもしれませんが、目的地が遠ければ、バイクを作った方が結果的に自分の脚で走るより楽で早く目的地に着くことができます。
新規の事業やブログの収益が少なく、時給換算すると時給何十円だとしても、今バイクを作っているのだという考えを持っていれば、少し頑張れるはずです。
いつかバイクを完成させられるように頑張ろう。
本日は以上になります。
ほな、また〜
【編集後記】
今日は日付が変わってからの更新になってしまいました。
最近ブログを夜に書くのが習慣になっています。
本来はブログを午前中のうちに更新したい。
早起きの秘訣教えてください、、、