ダイエットやボディメイクにおいて継続は欠かすことのできない要素になります。
継続するために、モチベーションを保ち続ける必要があります。
明確な目標を持っているかどうかでダイエットやボディメイクのモチベーションが変わってきます。
明確な目標を持つことについてまとめてみました。
憧れの存在・目指す理想のボディはあるか
ダイエットやボディメイクを日々励んでいるみなさんは明確な目標を持っているでしょうか。
身体づくりにおいて、明確な目標を持っているかで、最終的な仕上がりのレベルはもちろん、そこに到達するまでの時間も左右します。
単純に「体重をあと3キロくらいやせてみようかな」程度に思ってダイエットに励む人と、「〇〇さん(実際に存在する人物)みたいになりたい。何がなんでもああいう感じになりたい!」そう思ってダイエットに励む人とでは、後者の方が圧倒的に、身体を進化させるスピードもはやく、完成度の高い身体をつくることができます。
なんとなくボヤッとした目標ではなく、現実に存在する誰かの中から憧れの存在をみつけ、自分とは何が違うのか、どうすればあの人みたいになれるのかと隅々まで研究するのです。
あのひとは、胸囲があるな。もっと胸のトレーニングや背中のトレーニングを頑張らないとな。
具体的なイメージを持つことで、差が明確になります。その差を埋めるために日々努力に励むことができます。
明確な目標を持つことが、ダイエットやボディメイクのモチベーションを保つ原動力になります。
-
サービスメニュー
▶︎ 川渕亮太のプロフィール
▶︎ トレーニング指導プラン
▶︎ オンライン食事指導
▶︎ 個別コンサルティング
▶︎ お問い合わせ
明確な目標が原動力となる
私の憧れの存在はフィットネスモデル・パーソナルトレーナーとして活躍されているジュニア・オリヴェイラさんです。
ジュニアさんの彫刻のような肉体に少しでも近づけるようにトレーニングしています。
身長だったり、顔の大きさだったりと骨格的にどうすることもできないことはあるかもしれませんが、自分とジュニアさんとではどこが違うのか。どうやったらジュニアさんに近づくことができるか、日々研究しながら生活をしています。
憧れの人は理想としては複数人よりも、1人だけにした方が良いです。
複数人にしてしまうと、方向性がボヤけてしまいますので。
憧れの存在を見つけたら、その人と自分を比較し、ボディバランスを近づけていきます。
ウエストのサイズ、腕の太さ、胸囲、体脂肪率、BMI細かく研究を重ねて自分と憧れの人の差を埋めていくようなイメージです。
ぜひ、明確な目標となる人を見つけ、ダイエット・ボディメイクのモチベーションにしてみてください。
年代別の筋トレをしている著名人
筋トレして日々身体づくりに励んでいる著名人をまとめてみました。
憧れの存在がいないという方は参考にしてみてください。
【60代】
・長渕剛さん
・黒木瞳さん
・マドンナさん
【50代】
・松本人志さん
・ジェイソンステイサムさん
・天海祐希さん
・真矢みきさん
【40代】
・岡田准一さん
・伊藤英明さん
・GACKTさん
・米倉涼子さん
【30代】
・窪田正孝さん
・市原隼人さん
・中村アンさん
・菜々緒さん
・ローラさん
・田中みな実さん
【20代】
・新田真剣佑さん
・白濱亜嵐さん
・池田エライザさん
・中条あやみさん
今回は筋トレをしている著名人を例に出しましたが、他にもフィットネスモデルの方、同じフィットネスクラブに通っている人など目標となる人は様々です。
ぜひ、目標となるひとを見つけてダイエット・ボディメイクに役立ててください。
本日は以上になります。
ほな、また〜
ダイエット継続のコツに関連する記事一覧
▶︎ボディメイク・ダイエットの目標は大きな目標と小さな目標をつくっておく
【編集後記】
本日は朝から指導で、午後はオフでオリンピック、ソフトボールの試合を家で観戦していました。
【1日1新】
画像付きリンク作成
いつもと違う帰り道
-
【広告代わりに】
「役に立った」「ニヤニヤした」など、もし「こいつを応援してやろう」というお気持ちが少しでもありましたら、Amazonか楽天でお買い物をするときに、下のリンクを踏んでからお買い物をしていただけますと、私にコーヒー代くらいが入ります。大変嬉しい。(なぜか私のお気に入りのBCAAの検索画面が出てきますが、無視してお好きなものを!)