ダイエット中でもお寿司は食べても良いと思っている

-

こんにちは、パーソナルトレーナーのブッチ(@pt_rbucchiiii)です。

今日は帰るのが22時を過ぎての帰宅だったのですが、帰りにスーパーを寄ってお寿司を買って帰りました。

夜遅くのスーパーはお寿司が半額になっていることもしばしばあります。

半額のお寿司を見つけたらすぐに買ってしまいがちです。

そんなお寿司はダイエット中という方にも悪くない選択肢だと考えています。

本日はダイエット中でもお寿司はいいと思っている理由を紹介していきます。

ダイエット中でもお寿司を食べても良いと思う理由

  • 魚介類なのでタンパク質が豊富
  • 脂質も脂肪になりにくい脂質

お寿司は基本的に魚介類がネタです。

その為タンパク質が豊富で、脂質も脂肪になりにくい脂質ですので、ダイエットの方にも良い選択肢だと思っています。

ダイエット中のお寿司で気をつけたいこと

ですが、お寿司も食べ過ぎには注意が必要です。

お寿司にはしゃりもありますので、食べ過ぎると炭水化物も多く摂取することになります。

寿司10貫

寿司7貫

上記の写真のように10貫のにぎりでタンパク質約20g、炭水化物70gですので、ダイエットの方はお寿司を食べる場合は炭水化物に気をつけて食べるようにしてください。

本日は以上になります。

ほな、また〜

Kawabuchi Ryota
Kawabuchi Ryota
1994.11.24 神奈川県茅ヶ崎市を中心にパーソナルトレーナーとして活動中 【保有資格】 ・NSCA-CPT ・NCCA/ファンクショナルアセスメントトレーナー ・Les Mills/BODY PUMP/BODY COMBAT _______________________ 自分が過去に『もっと早くに知りたかった』と思ったトレーニングの情報や食事管理の情報を発信しています。 痩せ型でガリガリだった自分がどのようにして身体づくりをしてきたのか。 ガリガリでお悩みの方の役に立てるはずです。 当ブログでは年中カッコイイカラダ・年中健康的なカラダづくりをコンセプトに当ブログを運営していきます。 _______________________ 当ブログはAmazonアソシエイトプログラムに参加しています。

Share this article

Recent posts

spot_img

Popular categories