こんにちは、パーソナルトレーナーのブッチです
季節も暖かくなり、桜もチラチラと咲き始めてますが。
なかなか外出できない日々が続いていますね。
外に出て自然を感じたい
外出できなくて、外出したい欲が高まってきました。
外出したい。
自然を感じたい。
キャンプをしたい。
でも、車もないし。
キャンプのために車欲しくなってきたな。
待て待て。
モノを持たない生活をしているのに、車は自分の生活には今は要必要ではない。
キャンプを為だけに車を維持するのは、私にはできない。
待て待て。
私には自転車ならある。
愛車のピストバイクはあるぞ。
自転車ソロキャンプ
そう思いGoogleで「自転車 キャンプ」と検索してみると。
いるぞ、いるぞ。
自転車でキャンプしている人。
焚き火台もテントも寝袋も一台の自転車とバックパックを背負って、キャンプしている人いっぱいいるぞ。
あるぞ、あるぞ。
自転車でキャンプあるぞ。
なので、私も自転車でソロキャンプ始めたいと思っています。
まだ思っている段階で始めてはいない。
ですが、すでに自転車と焚き火台はあります。
キャンプはいつかしたいと思っていたので、焚き火台は購入済みです。
自転車で運べるだけの少ないモノという縛りが良い
まず、初回のキャンプはほんと何も道具がない状態ですので、ほんと必要最低限のモノだけで挑みたいと思っています。
自転車に付けるカバンとか今はまだ買いたくないし。
持ち物増やしたくないし。
バックパックひとつに収まる量が目標です。
浅はかな考えなのかもわからない。
右も左もわからない。
何事やってみないとわからないです。
とりあえず早く始めたいので、モノは必要最低限です。
キャンプでやりたいことは下記です。
- 焚き火台で肉を焼いて、食らう。
- 焚き火。
- 朝の自然の中で飲むコーヒー。
初回のキャンプはこの3つができれば大満足です。
上記を達成するために最低限買わなきゃと思っているモノは
- テント
- 寝袋
- 寝袋の下にひくマット
- ヘッドライト
上記くらいですかね。
テーブルはなくていいです。
なくてもなんとかなるでしょ。
イスは折りたたみの持っていますが自転車では運べないサイズなので、今回はなくていいです。
そこら辺の石か木に座ります。
私の移動手段は自転車なので、コンパクト&軽量化を重視して本当に気にいったモノしか買わない予定です。
お気に入りのモノが見つからなければ買いません。
安物の銭失いはしたくないので。
高くてもいいので、自分がほんとうに欲しいと思ったモノだけ買うつもりです。
ちなみに、寝袋とテントは目星はつけています。
購入した時は紹介しますね。
いやー楽しみです。
夏になる前、6月までには初めての自転車ソロキャンプを実行したいですね。
コロナもおちついているといいですが。
いまは、おうちで自転車キャンプについていろいろ情報を頭に叩きこんどきますね。
この状態がいちばん楽しいですよね。
旅行に行く前の準備のような。
いちばんワクワクします。
ワクワク楽しみながら、おうちで過ごします。
本日は以上になります。
ほな、また〜