こんにちは、パーソナルトレーナーのブッチ(@pt_rbucchiiii)です。
習慣として続いているもの
習慣として続けているものが下記になります。
筋トレ(月木金土日)
ホームページのブログ
食事管理
朝のラジオ体操
など
習慣化する為にいくつか意識していることがあります。
ハードルを下げている
・ブログだったら1000文字書ければ良い
・筋トレは30分でも良い
・食事管理はざっくりでいい
最初の一年が特にキツかったりします。
まずはハードルを下げてなんとしても1年続けるようにしています。
続ける習慣が身についてきたら、少しずつ質を高めていくイメージです。
筋トレでは自己流のトレーニングをやめてパーソナルトレーニングを自ら受講したりして改善しました。
ブログも始めて1年が経過したのでより質の高い記事を書けるよう改善していきます。
やらないことを決める
・テレビ
・SNS
時間は有限です。
何かを得るためには、何かを捨てる必要があります。
集中力の高い時間帯にやる
夜の疲れた時間帯よりも朝の集中力のある時間にやってしまうのがベストです。
今日も仕事終わりで心が折れかけていました。
朝の時間を有効に使いたいものです。
本日は以上になります。
ほな、また〜
【編集後記】
早起きも習慣のひとつに取り入れようと思います。
夜は「疲れた」「眠い」となりがちです。
明日から6時起きで6時〜7時の時間帯で朝ブログを書くようにします。
続けられている人は朝の時間を上手に使えている人が多い印象。