こんにちは、パーソナルトレーナーのぶっち(@pt_rbucchiiii)です。
少しずつ気温も下がり過ごしやすい季節になってきました。
気温が下がってくると食べる量も増やしたくなってきますね。
また、体重を少し増やしていこうとおもっています。
本日は9月の4週目の土曜日になりますので、私の食事管理の例を紹介していきます。
最近の食事管理の例
7:00 朝食
・全卵 5個 ・オートミール 50g ・バナナ 1本 ・マルチビタミン 1粒(Muscletech)
9:00 トレーニング中
・bcaa 15g (Scivation Xtend) ・CCD 30g (江崎グリコ)
10:00トレーニング後
・ホエイプロテイン 1.5スクープ(Muscle Pharm) ・グルタミン 5g (Muscle Pharm)
13:00 昼食
・ご飯 300g ・鶏胸ひき肉 165g ・ブロッコリー 50g
16:00 間食
・プロテインバー 2本(topvalu) ・ブラックコーヒー 1杯
19:00 夕食
・ご飯 300g ・牛もも肉 200g ・アボカド 1/2個
22:00 夜食
・ギリシャヨーグルト 2個 ・シナモン 少々 ・無塩ミックスナッツ 20g ・マルチビタミン 1粒(Muscletech)
- カロリー:約3272kcal
- たんぱく質:約226g(30%)
- 脂質:約105g(30%)
- 炭水化物:約346g(40%)
こちらは10月から予定している食事のプランになります。
だいぶ涼しくなりオフのシーズンに入ってきました。
オフのシーズンではしっかり食事を摂り、筋肉を育てるイメージを持つようにしています。
前回からの変更点としてはこんな感じです。
- 朝ごはんの卵を4個→5個に変更
- オートミールを再開
- カロリーを2600kcl→3200kcalまで増やした
- 体重×5%増やすつもりで食事を摂る
- p30:f30:c:40の割合は前回と同じ
オートミールを再開予定なのですが、最近コストコにオートミールが売っていないことが多いので、売っていることを願っています。
本日は以上になります。
ほな、また〜