※鶏むねひき肉を使ったソーセージと野菜たち by iPhone12mini
身体づくりを本気で取り組んでいるという方は、鶏むね肉にお世話になっているという方も多いのではないでしょうか。
私も鶏むね肉にほぼ毎日といっていいほど、お世話になっています。
毎日食べていると飽きてしまうということも
飽きないようにいろいろ工夫しながら、鶏むね肉を美味しくいただくようにしています。
今回はそんなひと手間工夫した、鶏むねひき肉を使ったソーセージの作り方を紹介していきます。
鶏むね肉が最近、飽きてきているという方は、ぜひ作ってみてください。
鶏むねひき肉のソーセージ
減量中でもソーセージを食べたい。
そんな悩みを解決してくれるのが、鶏むねひき肉で作るソーセージ。
少し手間はかかりますが、手間がかかる分、いつもの鶏むね肉とはひとあじ違ったおいしさを味わうことができるはずです。
バジルの香りが食欲をそそります。味もかなり美味しいですよ。
-
サービスメニュー
▶︎ 川渕亮太のプロフィール
▶︎ トレーニング指導プラン
▶︎ オンライン食事指導
▶︎ 個別コンサルティング
▶︎ お問い合わせ
栄養素(1人前)
・エネルギー:約351kcal
・たんぱく質:約42g
・脂質:約26g
・炭水化物:約4g
材料・作り方・ポイント
【材料(3人前)】
・鶏むねひき肉 600g
・パプリカ 1/4個 40g
・たまねぎ 120g 1/3個
・バジル 30g
・塩 3g
・粗挽きコショウ 6g
【作り方】
①パプリカ、たまねぎ、バジルをみじん切りにし、材料をよく混ぜる
②ラップで形を整え、ラップの先端をねじねじしてほどけないようにする
③ラップで包んだら、お湯が沸騰したら弱火にし、中まで火が通るまでボイル
④ラップを剥き、野菜などといっしょに盛り付けて完成
【ポイント】
ボイルするやり方のほかに、レンジでチンしたり、フライパンで焼いても美味しくいただけます。
マスタードやケチャップをかけても美味しいですよ。
本日は以上になります。
ほな、また〜
鶏むね肉を使った筋肉料理レシピに関連する記事一覧
▶︎【筋肉料理レシピ】鶏むね肉がホロホロで美味しい鶏胸肉を使ったマサマンカレーのレシピ
▶︎【筋肉料理レシピ】鶏胸肉とトマトの相性抜群。鶏むね肉のトマト煮込み
▶︎【筋肉料理レシピ】鶏むねひき肉を使ったなす味噌炒めのレシピ
【編集後記】
今日は指導+レッスンで、昼休憩の時に日焼けも行いました。
少しずつ肌が黒くなってきました。隙間時間でどんどん重ねていきます。
【1日1新】
バジル入り鶏むね肉ソーセージ
-
【広告代わりに】
「役に立った」「ニヤニヤした」など、もし「こいつを応援してやろう」というお気持ちが少しでもありましたら、Amazonか楽天でお買い物をするときに、下のリンクを踏んでからお買い物をしていただけますと、私にコーヒー代くらいが入ります。大変嬉しい。(なぜか私のお気に入りのBCAAの検索画面が出てきますが、無視してお好きなものを!)