ダイエット中だけど、豚肉を食べたい。
ダイエット中だけど、しょうが焼きを食べたい。
そんな思いから、ダイエット中でも食べられる豚のしょうが焼きを作りました。
豚のお肉は脂質が高く、ダイエット中は控えることが多いのですが、豚のヒレ肉なら脂質が少なくダイエット中でもオススメの食材です。
夜のスーパーで豚のヒレ肉が半額で売っていたので、豚のヒレ肉を使ってしょうが焼きをつくってみました。
豚ヒレ肉を使った豚の生姜焼き
栄養素(一人前)
-
カロリー:約296kcal
たんぱく質:約37g
脂質:約6g
炭水化物:約15g
材料
・豚ヒレ肉 150g
・しょうがすりおろし チューブ10cm
・酒 大さじ1
・みりん 大さじ1
・醤油 大さじ1
・砂糖 小さじ1
・塩コショウ 少々
・小麦粉 大さじ1
・ガーリックパウダー 少々
・オリーブオイル 少々
作り方
1.豚ヒレ肉を1cmほどで切る
2.豚ヒレ肉に塩コショウ・ガーリックパウダーを振りかける
3.豚ヒレ肉に小麦粉をまぶし、フライパンにオリーブオイルを薄く引き、豚ヒレ肉がキツネ色になるまで両面焼く
4.すりおろししょうが、砂糖、醤油、みりん、酒を入れてさらに炒めて完成
ポイント・コツ
・豚ヒレに軽く小麦粉をまぶすことでお肉が柔らかい
・生姜焼きのタレだけでも美味しいので、ご飯の食べすぎに注意
【完成】
筋肉料理レシピに関連する記事一覧
▶︎【筋肉料理レシピ】硬くない。柔らか牛しゃぶのごまだれサラダ
▶︎【筋肉料理レシピ】鶏胸肉とトマトの相性抜群。鶏むね肉のトマト煮込み
▶︎【筋肉料理レシピ】めんつゆを使った鶏胸肉のやわらか親子丼のレシピ
【編集後記】
本日は朝から4名様の指導。
指導のあい間に、胸と二頭のトレーニング。
ダンベルベンチプレスで30kg 10回3セットができるようになりました。
【1日1新】
・ダンベルベンチプレス30kg3セットを始めてやった
・豚ヒレ肉の生姜焼きを自分で始めて作って食べた
-
【広告代わりに】
「役に立った」「ニヤニヤした」など、もし「こいつを応援してやろう」というお気持ち少しでもありましたら、Amazonか楽天でお買い物をするときに、下のリンクを踏んでからお買い物をしていただけますと、私にコーヒー代くらいが入ります。大変嬉しい。(なぜか私のお気に入りのBCAAの検索画面が出てきますが、無視してお好きなものを!)