【SBC LAGUNAまであと4日】コンテスト4日前の食事管理と運動・身体の記録

-

今後のコンテストの為に、コンテスト前の食事の管理やどれくらい運動をしていたのか、身体の記録はどうだったのかということを記録しておこうと思います。

運動などやったことの記録と身体の記録

本日行った運動などは

・ジョギング 3km
・入浴 30分

現在の身体の記録としては

2021.8.11 朝9時の時点では
体重:60.15kg
体脂肪率:6.20%
筋肉量:53.50

といった状態です。

実家に帰省していたりと若干食事の管理がおろそかになってしまっていたところはありますが、体脂肪率は6%前半をキープすることができています。

コンテスト4日前の食事

8.11本日の食事管理

【朝食】
・オートミール 70g
・プロテイン 33g
・バナナ 1本
・ミックスナッツ 10g
・シナモン 少々
・抹茶オレ 1杯

【昼食】
BBQ
・牛タン 50g
・牛肩赤身肉 50g
・焼き鳥 ももタレ 6本
・アンティエ レモン&パセリ 70g
・おにぎり 1個
・アスパラ 2本

【間食】
・プロテインバー 1本

【夕食】
鰻丼
・うなぎ 130g
・玄米 150g
・ブロッコリー 50g

【夜食】
・オイコス ストロベリー味 1個

【栄養素】
エネルギー:約2486kcal
タンパク質:約169g
脂質:約102g
炭水化物:約215g

今日は川にBBQをしに行ってました。

減量中の為、食べすぎないように注意はしていたのですが、脂質がかなりオーバーしてしまっていました。反省です。

これからコンテストまでやること

身体の状態としては、筋肉がしぼんでいるという感じもなく、身体も絞れていますので、状態は良いです。

明日から炭水化物の量を増やして、さらに筋肉に張りをもたせるようにしていきます。

計画としては
木曜日:炭水化物300g
金曜日:炭水化物400g
土曜日:炭水化物500g

という感じで、徐々に量を増やしていくようにします。

また、金曜日、土曜日は塩分を極力抑えて、身体のむくみをなくすということもやっていきます。

コンテストまで残りわずかとなりました。

最後まで、全力をつくします。

本日は以上になります。

ほな、また〜

コンテストに関連する記事一覧

▶︎ベストボディジャパンなどのボディ系コンテストでの最終調整でやること

▶︎スーパーボディコンテストで優勝を目指す私の最近の食事管理の例【part27】

▶︎スーパーボディコンテスト優勝を目指す私のトレーニングメニューの例【part28】

【編集後記】
先日よりウォーキングデッドを見始めました。

続きが気になってどんどん観てしまう。

1日1新
セブンイレブン 新潟県産コシヒカリおむすびねぎ味噌糀味噌使用

    【広告代わりに】
    「役に立った」「ニヤニヤした」など、もし「こいつを応援してやろう」というお気持ちが少しでもありましたら、Amazonか楽天でお買い物をするときに、下のリンクを踏んでからお買い物をしていただけますと、私にコーヒー代くらいが入ります。大変嬉しい。(なぜか私のお気に入りのBCAAの検索画面が出てきますが、無視してお好きなものを!)

Kawabuchi Ryota
Kawabuchi Ryota
1994.11.24 神奈川県茅ヶ崎市を中心にパーソナルトレーナーとして活動中 【保有資格】 ・NSCA-CPT ・NCCA/ファンクショナルアセスメントトレーナー ・Les Mills/BODY PUMP/BODY COMBAT _______________________ 自分が過去に『もっと早くに知りたかった』と思ったトレーニングの情報や食事管理の情報を発信しています。 痩せ型でガリガリだった自分がどのようにして身体づくりをしてきたのか。 ガリガリでお悩みの方の役に立てるはずです。 当ブログでは年中カッコイイカラダ・年中健康的なカラダづくりをコンセプトに当ブログを運営していきます。 _______________________ 当ブログはAmazonアソシエイトプログラムに参加しています。

Share this article

Recent posts

spot_img

Popular categories