こんにちは、パーソナルトレーナーのブッチです。
今年は体重を増やして、バルクアップするぞと意気込んでいたのですが、真夏の昼間に窓を開けてかつ、マスクをつけてのスタジオレッスンでだいぶ汗をかき、少し夏バテ気味で思うように体重が増やすことができないでいました。
それに加えて、新しく資格を習得する為に福岡に行ったり、その資格の試験の為に勉強したり、新しくクラブと契約をしたりと少しバタバタしていて、トレーニングもあまりできていない状態でした。
資格の試験が終わったりと少しずつ落ち着いてはきました。
少しずつ食事管理にトレーニングを自分のペースで戻していきます。
現在の体重と体脂肪率はこんな感じになります。
体脂肪率が8%前後でコンディションとしては悪くないです。
弱点である体幹部の筋肉量が今後の課題になります。デットリフトを高重量頑張ります。
私は、幼い頃から体脂肪率が一桁でしたので、体脂肪率が一桁でも十分筋肉を増やすことができると思っています。
実際にコンテストに2年連続で出場してみて、自分でも少しずつではありますが身体が変わってきているのかなと感じています。
振り返ってみても、大きな増量はしないで筋肉を増やすことができています。
今回思うように増量がいかなくて、ショックを受けていましたが、焦らず地道にやり続けるのが自分のは合っているのかと思います。
私のコンセプトとして
年中カッコイイカラダ・年中健康的なカラダ
というものがあります。
早くコンテストで勝てる身体になりたいと焦りがあり、自分のコンセプトを忘れていました。
年中カッコイイカラダ・年中健康的なカラダ
コンテストが全てではなく、一年中カッコイイ・健康的なカラダづくり。
ジムに通っている人の中には、このコンセプトに当てはまる人が多いはずです。
私はこれからも年中カッコいい・健康的なカラダづくりを目指しています。
無理な増量、無理な減量はコンテストの時だけにして、楽しみながら食事にトレーニングをしたいものです。
本日は以上になります。
ほな、また〜