こんにちは、パーソナルトレーナーのブッチです。
18歳の頃からスポーツクラブのアルバイトを始めたのをきっかけに、7年ほどトレーニングを継続して行っています。
7年トレーニングを続けてみて、失敗もいろいろあります。
本日はそんな私の、筋トレの失敗談について記事を書いていこうと思います。
筋トレ失敗談
こんなツイートをしました。
筋トレ失敗談
・ムキムキにはなりたくないと思いマシンを使った筋トレをしなかった
・ガリガリで重りが挙がらないのが恥ずかしかったのもあり筋トレを避けてた
・野球をやっており身体をデカくしたかったのに筋トレしないで食べることしかしなかったしていなかったことに後悔.時は戻せない今やろう
— Ryota Kawabuchi (@pt_bucchiiii) July 16, 2020
筋トレで失敗したな。後悔していることを3つあげるならこんな感じです。
- 子供の頃ムキムキにはなりたくないと思い、マシンを使った筋トレをしなかった
- 元々ガリガリで重りが挙がらないのが恥ずかしくて筋トレを避けていた
- 野球をやっていた為身体をデカくしたかったのに筋トレはしないで、食べることしかしてなかったこと
結論としては、筋トレをやってなかったことが失敗だなと思っております。
他にも「もっと早くにパーソナルトレーニングを受けておけばよかった」や「ストレッチなど身体をコンディショニングをもっとしておけばよかった」などいろいろ出てきますが、いちばんはやっていなかった後悔です。
ぜひ私と同じ失敗をしない為にも、やらない後悔ではなくやって後悔しましょうね。
子供の頃ムキムキにはなりたくないと思い、マシンを使った筋トレをしなかった
高校の時は野球部に所属していたのですが、高校時代ほとんどマシンを使った筋トレをしませんでした。
走り込みや素振り、自重を使った筋トレはしていたのですがマシンを使った筋トレはしていません。
筋トレが嫌いだった私は、筋トレなくてラッキーとさえ思っていました。
元々ガリガリで重りがあがらないのが恥ずかしくて筋トレを避けていた
元々ガリガリで高校時代は身長168cmで体重が55〜58kgくらいだったと思います。
チーム内でもトップクラスのガリガリでパワーなんてパワプロでいうパワーEやFくらいです。
それくらい筋力がなかったので、筋トレは嫌いでした。重りがあがらないので。
重りがあがらないと、自分だけあがらなくて恥ずかしいし。
なので筋トレは嫌いでした。
身体をデカくしたかったのに筋トレはしないで、食べることしかしてなかったこと
筋トレは嫌いだったのでやらずに、食事だけ頑張って量を食べるようにしていました。
菓子パンや揚げ物、焼肉、白米なんでもいっぱい食べていました。
ですが、高校野球を引退するまで体重を増やすことはできず、ガリガリのまま引退しました。
高校の頃筋トレを避けずにやっていればよかったと今となっては思います。
生まれつき筋肉の量には違いはあります。
人にはそれぞれ得意、不得意もあります。
不得意なことは、やらずに得意なことを伸ばすという考え方もあります。
ですが、筋トレの場合はやったら、やった分だけ効果が出ます。
最初は重りがあがらないのは当然です。
最初は誰でも初心者です。
筋トレにおいてはもっと早くからやっておけばとよかったと思っています。
でも時を戻すことはできません。
いまがいちばん若いです。
その分今やろうと思っています。
始めるのに遅いということはありません。
もちろん10代や20代の方が成長のスピードが早いかもしれませんが、60歳からでも筋肉は成長します。
実際に私のクライアントの方でも50歳の時よりも60歳をこえて、筋トレを真剣にやるようになってからの方が体力がついたし、元気になったと言った声をいただいたこともあります。
今やりましょう。
本日は以上になります。
ほな、また〜