「どこに住むのか」ってかなり大事だと思っている話

-

こんにちは、パーソナルトレーナーのぶっち(@pt_rbucchiiii)です。

現在住んでいる物件が3月で契約更新になります。

いまの物件には2年前に引越してきました。

契約更新のタイミングで引越しを考えています。

地元北海道、そして神奈川と住んできましたが、「どこに住むのか」によって環境はかなり変わってきます。

例えば服装、食べ物、仕事、街の雰囲気、運動量、移動手段、関わる人、考え方や思考、、、などなど

生活の大部分が住む環境によって決まってくると思っています。

「人間は環境によってつくられる」ともよく言われます。

この場所に住みたい、この環境に囲まれていたいというフィーリングを大事にしていきたいですね。

【編集後記】
本日物件の見学に行ってきました。

今年はコロナの影響もあり引越しをする人が少ないようです。

良いところが見つかるといいな

Kawabuchi Ryota
Kawabuchi Ryota
1994.11.24 神奈川県茅ヶ崎市を中心にパーソナルトレーナーとして活動中 【保有資格】 ・NSCA-CPT ・NCCA/ファンクショナルアセスメントトレーナー ・Les Mills/BODY PUMP/BODY COMBAT _______________________ 自分が過去に『もっと早くに知りたかった』と思ったトレーニングの情報や食事管理の情報を発信しています。 痩せ型でガリガリだった自分がどのようにして身体づくりをしてきたのか。 ガリガリでお悩みの方の役に立てるはずです。 当ブログでは年中カッコイイカラダ・年中健康的なカラダづくりをコンセプトに当ブログを運営していきます。 _______________________ 当ブログはAmazonアソシエイトプログラムに参加しています。

Share this article

Recent posts

spot_img

Popular categories