この度、パーソナルジムから採用をしていただくことが決まりました。
ご縁があったということで、パーソナルジムで働いていくことを決めました。
フィットネスクラブからパーソナルジムへと活動する店舗は変わりますが、パーソナルトレーナーとしては引き続き活動を続けてまいります。
パーソナルトレーナーとしてさらに高みを目指していけるよう精進してまいります。
今回パーソナルジムで働きたいと思った理由に、いずれ自分自身のパーソナルジムをつくりたいという気持ちがありました。
パーソナルジムの経営のことだったり、運営のことだったりと知りたいという気持ちでパーソナルジムで働くことを決めました。
店舗の場所やいつから勤務するのかなど詳しく決まりましたら、またご報告させていただこうと思っています。
これからも当ブログでの情報発信は続けてまいりますので、これからも応援していただけましたら嬉しいです。
本日は以上になります。
ほな、また〜
パーソナルトレーナーに関連する記事一覧
▶︎【パーソナルトレーナーになるには】建築家を志していたが、現在パーソナルトレーナーの私の話。
▶︎【私はこうやってパーソナルトレーナになった】パーソナルトレーナーになるには
▶︎【パーソナルトレーナーの本音】パーソナルトレーナーになってよかった3つのこと
【編集後記】
本日はオフでした。
午前中はワクチン接種2回目を射ってきました。
午後はパーソナルジムの面接。
ワクチン接種した後の面接でしたが、なんとか体調を崩すことなく終えることができました。
夜の時点で、熱が37.4°くらいまであがってきました。
37.5°を超えるようであれば、解熱剤を飲んで大人しくしていようと思います。
【1日1新】
とあるパーソナルジムの面接
-
【広告代わりに】
「役に立った」「ニヤニヤした」など、もし「こいつを応援してやろう」というお気持ちが少しでもありましたら、Amazonか楽天でお買い物をするときに、下のリンクを踏んでからお買い物をしていただけますと、私にコーヒー代くらいが入ります。大変嬉しい。(なぜか私のお気に入りのBCAAの検索画面が出てきますが、無視してお好きなものを!)