日曜日, 12月 3, 2023
ホーム筋肉料理レシピ【筋肉料理レシピ】増量に最適なオイル控えめのヘルシージェノベーゼの料理レシピ

【筋肉料理レシピ】増量に最適なオイル控えめのヘルシージェノベーゼの料理レシピ

こんにちは、パーソナルトレーナーのブッチ(@pt_rbucchiiii)です。

減量時にはあまり食べることはありませんが、増量時にはパスタを食べる機会が多いです。

市販のパスタだとどうしても、脂質の量が多かったりしてしまいがちです。

炭水化物は摂りたいけど、脂質は抑えたという思いで、油を控えめにしたジェノベーゼを作ってみました。

炭水化物をたくさんとって筋肉を増やしましょう。

オイル控えめのヘルシージェノベーゼのレシピ

栄養価(1人前)

  • カロリー:約593kcal
  • タンパク質:約20g
  • 脂質:約17g
  • 炭水化物:約85g

材料(2人前)

【ジェノベーゼソースの材料】
・スイートバジル 30g
・くるみ 20g
・おろしにんにく 大さじ1.5杯
・粉パルメザンチーズ 20g
・オリーブオイル 大さじ1
・塩 小さじ1/3
・ブラックペッパー 少々

【パスタの材料】
・パスタ 200g
・ジャガイモ 1個
・さやいんげん 10本
・粉パルメザンチーズ 適量
・塩 少々
・ブラックペッパー 少々

作り方

【ジェノベーゼソースの作り方】
・くるみをフライパンで香りが立つまで弱火で炒める
・バジルを葉だけ摘み、バジルとくるみをみじん切り
・ジェノベーゼソースの材料全てを混ぜ合わせる(ミキサーがあれば、ミキサーで滑らかになるまで混ぜる)

【パスタの作り方】
・ジャガイモを1センチ角に切る
・いんげんはへたを取り半分に切る
・パスタと一緒にジャガイモ、インゲンを10分ほど茹でる(すこし柔らかめに)
・水を切り、パスタ、ジャガイモ、インゲンが入った鍋に、ジェノベーゼソース、粉パルメザンチーズ加え混ぜ合わせる
・最後に塩・こしょうで味を整えて完成

完成

Kawabuchi Ryota
Kawabuchi Ryota
1994.11.24 神奈川県横浜市を中心にパーソナルトレーナーとして活動中 【保有資格】 ・NSCA-CPT ・NCCA/ファンクショナルアセスメントトレーナー ・Les Mills/BODY PUMP/BODY COMBAT 自分が過去に『もっと早くに知りたかった』と思ったトレーニングの情報や食事管理の情報を発信しています。 痩せ型でガリガリだった自分がどのようにして身体づくりをしてきたのか。 ガリガリでお悩みの方の役に立てるはずです。 当ブログでは年中カッコイイカラダ・年中健康的なカラダづくりをコンセプトに当ブログを運営していきます。 当ブログはAmazonアソシエイトプログラムに参加しています。
RELATED ARTICLES
- Advertisment -

Most Popular