日曜日, 9月 8, 2024
ホーム部位別トレーニング解説お腹のトレーニングレッグレイズのやり方と強度設定・意識しているポイントを解説

レッグレイズのやり方と強度設定・意識しているポイントを解説

※レッグレイズ by iPhone12mini

かっこいい身体と聞いていちばんに思い浮かぶのは「腹筋が割れている」という身体ではないでしょうか。

美しい身体をつくるためにもかならず腹筋のトレーニングは取り入れるようにしています。

綺麗なシックスパックは腹筋を上部、下部と分けて作るように考えると良いです。

腹筋の下部を鍛えることができるレッグレイズ。

レッグレイズで意識しているポイントをまとめてみました。

主に強化される部位

主動筋:腹直筋(下部)

協働筋:腸腰筋

レッグレイズのやり方と強度設定

↑UP

↓DOWN

  • 仰向け。手はお尻の下にセット。
  • 背中はマットにくっつけたまま脚と頭をを持ち上げお腹に力を入れる。
  • お腹に力を入れたまま、鼻から息を吸いながら脚を下ろし、口から息を吐いて脚を持ち上げる。

強度設定としては

  • レベル1:膝を90°曲げて実施
  • レベル2:軽く膝を曲げる
  • レベル3:完全に脚を伸ばして

15〜25repできるレベルで実施するようにしましょう。

よくあるエラーと意識してほしいポイント

よくあるエラーとしては

  • 脚を下ろした時にお腹の力が抜けて腰が反る
  • 収縮しきっていない
  • 上半身が動く

ということがよくあるエラーになりますので

ポイントとしては

  • 背中は床にくっつけたまま
  • 鼻から吸って脚を下ろし、吐いてアップ
  • 顔と太ももを近づけるように脚を持ち上げる
  • お腹で引き上げる
  • 上半身を固定する

ということを意識して動作するようにしてみましょう。

【編集後記】

昨日は朝、脚と肩、お腹のトレーニング。

昼から7名の方のパーソナルトレーニング指導でした。

移動時間にブログ・Instagramの更新を。

Instagramのトレーニング指導風景撮影用にスマホ用の三脚を買ってみました。動画編集も楽しいので、トレーニングの動画も載せていこうかと。

Kawabuchi Ryota
Kawabuchi Ryota
1994年。北海道生まれ。神奈川県茅ヶ崎市在住。神奈川県横浜市でパーソナルトレーナー(NSCA-CPT認定トレーナー)として活動。トレーニング初心者からシニアの方、モデルや選手と幅広く指導。また自身もベストボディジャパンの選手として活動。体脂肪率は年中1桁を維持。2024年にはベストボディジャパン横浜大会で入賞を果たす。『年中カッコイイ・年中健康的な身体づくり』をサポートするためサイトを運営。詳しいプロフィールはこちら
RELATED ARTICLES

Most Popular