こんにちは、パーソナルトレーナーのブッチです。
私のコンセプトには
年中カッコイイカラダ・年中健康的なカラダ
というものがあります。
カッコイイカラダと聞くとアーティストのような引き締まったカラダをイメージする方もいるはずですし、海外の筋肉俳優をイメージする方もいるはずです。
カッコイイカラダのイメージはできるけど、具体的に数値ではどのくらいなのでしょうか?
本日はそんなカッコイイカラダの具体的な数値を紹介していきます。
コンテンツ
ゴールデンスタイル
カッコイイカラダを目指している皆さんにぜひとも覚えておいて欲しいのが、今回紹介するゴールデンスタイル。
ゴールデンスタイルというのは具体的な胸の周径囲やウエストのサイズ、お腹の体脂肪の厚さなどを実際の数値としたものがゴールデンスタイルになります。
よくわからないと思いますので、早速ゴールデンスタイルを紹介します。
男性のゴールデンスタイル
- ウエスト1:胸囲1.4
- 腹部の体脂肪の厚み:7mm以下
女性のゴールデンスタイル
- ウエスト1:胸囲1.3
- 腹部の体脂肪の厚み:9mm以下
例えば男性でしたら
ウエストがcmの方でしたら、目標の胸囲は112cmです。
80cm×1.4=112cmとなるためです。
カッコイイカラダをつくるのにこちらのゴールデンスタイルが使えます。
・痩せ型でウエストも胸囲も細い→胸囲をつけてウエストと胸囲のメリハリをつける
・太り気味でウエストも胸囲も太い→トレーニングをしながら筋肉を育て、食事管理で体脂肪を落としていく
私自身もまだ上記のゴールデンスタイルには達成できていません。
昨年の大会に出場した時のスペックが
ウエスト:69cm 胸囲:93cm
上記でしたので、まだ到達できていません。
現在はコンテストの時に比べて、ウエストに脂肪がついていますので、もっと足りない状態です。
ゴールデンスタイルを達成させるためには、体脂肪率をある程度落とすことが必須になります。
周径囲の他に腹部の体脂肪の厚みも重要になります。
ですのでトレーニングだけではゴールデンスタイルを達成するのは難しく
トレーニング+食事管理がやはりマストで必要になります。
ぜひ今回紹介したゴールデンスタイルを、このブログを読んでいくれている読者の皆さんは覚えておいてくださいね。
本日は以上になります。
ほな、また〜