【レビュー】まな板にもなるお皿「CHOPLATE」を1ヶ月使ってみての感想

-

フライパンジュウでお世話になっているTENTからまな板になるお皿CHOPLATEという商品が出ていたので購入してみました。

本日はまな板にもなるお皿「CHOPLATE」を1ヶ月使ってみての感想やCHOPLATEのここが良い!ここがダメ!というところを記事にしていきます。

まな板にもなるお皿。CHOPLATEの外観レビュー

CHOPLATEは

  • 食洗機OK
  • まな板になるお皿
  • 電子レンジOK

のお皿。

CHOPLATEの大きさは
▼直径:17.5cm

▼厚さ:0.5cm

▼重さ:120g

素材はSPS樹脂でプラスチックのように落としても割れなさそうだけど高級感を感じられるそんな素材。

我が家の主な用途としては、チーズやクラッカーなどの酒のおつまみ乗せて使うことが多い。

この前はポロショコラを乗せていただいたが、フレンチ料理のようなお皿に余白があり、ポロショコラがより美味しく感じられた。

CHOPLATEを買おうと思ったきっかけ

居酒屋みたいに見た目から料理を楽しみたい。

同じ料理でも器が違うだけで、なんかいつもよりも美味しそうに見えるなんてことがありますよね。

少しでも毎日の料理を目で楽しみながら味わいたい。 

また私は普段からモノを少なく、なるべくモノは持たないようにしています。

このCHOPLATEは皿+まな板でひとつで2つの役割を果たしてくれます。

以前レビュー記事にもした、同じTENTから出ているフライパンジュウも皿+フライパンとひとつで2つの役割を果たしてくれるので、洗いものを減らすことができたり、モノを増やさずに済みます。

あわせて読みたい:【商品レビュー】皿にもなるフライパンジュウを2年使ってみてわかったデメリット

ただ、フライパンジュウの場合はフライパンジュウを買ったことで、大きくてかさばるフライパンを手放すことはできたのですが、CHOPLATEを買いましたが、まな板を手放すことはできていません。

1in1out

モノを増やさないようひとつ買ったら、ひとつ手放すということを心がけてはいますが、それはできていません。

CHOPLATEのここが良い!ここがダメ!

実際にCHOPLATEを使ってみてここが良かった点とあまり良くなかった点をまとめてみました。

CHOPLATEのここが良い!

  • ハムやチーズなどちょっとした物を食べるときにはまな板入らずで切れるので洗い物が減る
  • 薄くて、軽く、板のように平べったいので保管しやすい
  • 円型でフレンチ料理のように余白を作れる
  • 素材もしっかりしていて高級感がある

CHOPLATEのここがダメ!

  • CHOPLATEを買ったからといってまな板代わりにはできない
  • ステーキのような大きめの食事には使えない

どちらもデメリットでは無いのですが、強いて言うならというポイントをあげさせていただきました。

ちょっとしたおつまみやケーキなどのデザートを乗せるサイズ感としては最適です。

まな板とCHOPLATEを両立させて

・大きい食べ物を切るときには:まな板
・小さくちょっとした食べ物を切るときには:CHOPLATE

みたいな感じで二刀流でいけば洗う面積が小さくなるので、洗い物も楽になります。

お皿としてはかなりお洒落で使い勝手が良いと思っています。

ぜひ気になった方はチェックしてみてはいかがでしょうか。

CHOPLATE

本日は以上になります。

ほな、また〜

CHOPLATE・持ち物に関連する記事一覧

【商品レビュー】皿にもなるフライパンジュウを2年使ってみてわかったデメリット

【ミニマリストの登竜門】全持ち物リスト311個と所有の理由まとめをつくってみた

【2021.01号】ミニマリストを目指すトレーナーが新しく買ったもの、手放したもの

【編集後記】
jbbf東京ノービスボディ大会でコアラ子嵐さんとなかやまきんに君が優勝しましたね。

なんだか筋トレのモチベーションがあがりました。

大会で結果出せるようにがんばろ。

Kawabuchi Ryota
Kawabuchi Ryota
1994.11.24 神奈川県茅ヶ崎市を中心にパーソナルトレーナーとして活動中 【保有資格】 ・NSCA-CPT ・NCCA/ファンクショナルアセスメントトレーナー ・Les Mills/BODY PUMP/BODY COMBAT _______________________ 自分が過去に『もっと早くに知りたかった』と思ったトレーニングの情報や食事管理の情報を発信しています。 痩せ型でガリガリだった自分がどのようにして身体づくりをしてきたのか。 ガリガリでお悩みの方の役に立てるはずです。 当ブログでは年中カッコイイカラダ・年中健康的なカラダづくりをコンセプトに当ブログを運営していきます。 _______________________ 当ブログはAmazonアソシエイトプログラムに参加しています。

Share this article

Recent posts

spot_img

Popular categories